CAFE LEXCEL(カフェラクセル) 御堂筋淀屋橋店で作業はできそう?

カフェレクセル 外観 カフェ紹介

皆様、こんにちは!【大阪の作業カフェを紹介するサイト】Chill Works Cafeライターの陽介です。


今回は、大阪市中央区淀屋橋エリアにある「CAFE LEXCEL( カフェレクセル )」を紹介します!
(著者は、最初どう読むかわからず、間違ったカタカナで検索しても出てこなかったので非常に困りました。。)


CAFE LEXCEL( カフェレクセル )は、オフィスビルが並ぶ御堂筋沿いに位置する都市型のカフェです。

淀屋橋エリアは、昨今おしゃれなカフェが立ち並ぶ北浜や、ビジネス街の本町から歩いていける距離にあります。

こちらのカフェはDOUTOR(ドトール)コーヒーの系列が運営しており、ドトールと比べると料金が高く設定されており、本格的なコーヒーを提供しています。

公式ホームページでも下記のコンセプトが掲げられています。

CAFE LEXCEL(カフェ レクセル)には、

人、商品、店全てにおいて

「EXCELLENCE」でありたいという想いが込められております。

スペシャルティコーヒーと日本のコーヒー文化の融合をテーマに

高品質のコーヒーを1杯ずつ丁寧に抽出した

『A CUP OF EXCELLENCE(最高の一杯)』をお楽しみください。

https://www.doutor.co.jp/lex/

公式ホームページはコチラ!

カフェ レクセル [CAFE LEXCEL]
コーヒーは生産・焙煎・抽出にこだわった特別な一杯を、土地柄や季節を感じる食材にひと手間かけた特別な一皿を。日本各地の掘り出しものに、CAFE LEXCELのエッセンスを加えて提供します。


CAFE LEXCEL( カフェレクセル )では、

  • 作業はできるの?
  • コンセントやWifiはあるの?
  • 営業時間は?

など、利用を検討されている方に向けて有益な情報を記載しておりますのでぜひ最後までご覧ください!

カフェレクセル御堂筋淀屋橋店について

CAFE LEXCEL( カフェレクセル )。

大阪市中央区淀屋橋エリアに位置する都市型高級カフェです。
店内は、以下の写真のようなイメージで、清潔感のあるインテリアが揃えられ、お客さんのそうも、上品な主婦さんやビジネマンの方ばかりで居心地がかなり良い空間でした!

このカフェは作業ができそう?

個人的に、作業はかなりしやすかった印象です。お仕事や勉強される方のためのテーブルもあったので、長居することには比較的にウェルカムだったと思います。

Wi-FI・コンセントについて

Wi-Fiは、DOUTOR(ドトール)のものを使用しているので速度は問題なく、コンセント(電源)に関しても、窓際の席や、喫煙席に完備されていたので、PCを使用される方にとっても安心してご利用していただけます。

混み具合について

ビジネス街ということもあり、平日の日中はオフィスで仕事をされる方が多いので、席を確保できないほど混雑することはなさそうでしたが、休日は学生の方や、女性の利用客が若干多かったかなと思います。

著者も、プライベートで休日に友人と行った際、満席で座れない状況が一度あったので、休日の作業はあまり向いていないかもしれません。。
(休日でも夕方や夜ごろだと空いていることが多いです!)

店舗情報について

カフェレクセル御堂筋淀屋橋店の店舗情報を紹介します!

店舗名CAFE LEXCEL( カフェレクセル ) 御堂筋淀屋橋店
アクセス 大阪府大阪市中央区伏見町3-5-6
営業時間平日7:00〜21:00、土日祝8:00〜21:00
定休日無休
喫煙分煙

【カフェレクセル御堂筋淀屋橋店】まとめ

いかがでしたか?
作業カフェを探す方ににとってこの記事が有益なものになったのであれば著者としても幸せです!

Chill Works Cafeでは、大阪在住の作業場所を探しているフリーランスの方や、勉強場所を探している学生、リモートワークができる場所を探している会社員さんに向けて、大阪で作業ができるカフェを紹介しています。当ブログだけではなく、インスタグラムでも紹介しているのでご興味のある方はぜひチェックしてみてください!